今、このホームページをご覧になって、どう思われたでしょうか、私は自分自身、結婚相談所を利用した経験はありませんでした。なので、変な思い込みもありましたが、連盟や他の相談所のお話を聞き、実際にシステムを利用してみますと、こんなカジュアルなお見合いがてきて、素晴らし会員様がたくさんいらっしゃることに驚きと、私の周りにもあまり相談所の内容を知らないまま、結婚相手探しに苦労している友人にぜひ、勧めたいと思いました。
結婚相談所には、気軽に始められるネットを使って自分でお相手を探す大手のサイトもありますし、婚活パーティー、ハイステータスな方を集めた高級相談所、
本当に様々な種類の結婚相談所があり、迷ってしまうと思います。それぞれ、一長一短あります。
私が、IBJに加盟したのは、個別の相談所がそれぞれ会員様をサポートしながら、結婚に至るまでを一緒に乗り越えていくところに共感したからです。
そして、入会もしっかりと書類の提出が義務付けられていて、遊び半分だったり、嘘の経歴や、年齢詐称ということがなく、気軽な結婚相談所に比べ、安心できるところでしょうか。
宣伝が派手だったり、うまい言葉が並んでいるとついついそちらに惹かれてしまうとゆうことがあります(私も化粧品などで、何度失敗したことでしょう)
「婚活」という言葉が流行りだし、結婚したくてもできない方が増えてきたのは、皆さんお仕事が忙しく、なかなか出会いに恵まれなかったり、LINEの会話が多くて、生身の人間と接するのが苦手というシャイな方などが増えてきているからでしょうか。
チャンスをつかんで素敵な方を見つけましょう、もちろん自分自身の人間磨きも必要です。ただ、自分だけで進めるのはなかなか難しい、それを一緒に悩みながらあなたと幸せをつかむお手伝いをするのが、私共の結婚相談所です。
そして、カウンセラーとの相性があります。やはり、信頼関係がないと、様々な苦労を一緒に乗り越えていはいけないと思います。実際お話ししないとわからないので、カウンセラーと会ってみることをお勧めします。
①お相手の相談所や活動状況についての質問
あなたの相談所はどちらですか?
結構相談所に入ってどのくらいですか?
今までに何人くらいの方とおみあいしましたか?
これから何件お見合いがひかえているのですか?
✖NGポイント
お相手の相談所情報や活動状況については触れないのがマナーです。
②プライバシーに踏み込む内容
なぜ相談所に入ったのですか?
なせ今まで結婚をしないでいたのですか?
フルネームを教えてください。
名刺の受け渡し
相談所に所属しないといけないほど、出会いがないのですか?
相手に対する条件が高いのではないですか?
どうして前のパートナーと別れたのですか?
住所番地、最寄り駅、勤務先についての詳細すぎる質問。
✖NGポイント
人にはそれぞれ色々な事情があるもの。初対面で過去の恋愛経験について詮索する のはやめましょう
③唐突すぎる質問・自分本位な態度
子供は何人ぐらいほしいですか?
年収、貯金はどのくらいですか?(お金に関することばかり)
僕が転勤したら、ついてきてくれますか?
将来は田舎に帰ってご両親と同居するよていですか?
自分の話しかしない。自慢話ばかりする。
着席後すぐ、質問状を見せ回答を求める。
✖NGポイント
一見よさそうな質問もあり、自然な会話の流れならOKです。
あまり唐突に質問したり、自分本位な会話は、ガツガツした印象を与えてしまいま す。
自慢話はほどほどに。
④やる気のない発言・つまらなそうな態度
自分は結婚する気持ちはなく、親に言われたから来た。
今日はどうな人と会うか知らなかった。仲人に来いと言われてきた。
プロフィールを見ながらのお見合い。(紙・スマホ画面など)
本当は〇〇の職業の人が良かったが、いい人がいなかったので、仕方なく妥協しました。
お見合いを切り上げる際に、「もう、いいですよね。一時間たちましたよね」
何も話さない、無表情、無反応
✖NGポイント
結婚するのはあなたです。誰かのせいにするのはやめましょう。
また、お見合い前には必ずお相手のプロフィールを確認しておきましょう。
お相手の方を向いてお話ししましょう。
⑤お茶代のお支払いについて
(女性)勝手にケーキや食事を頼んでしまう。
ご馳走してもらって当たり前という態度。男性が支払い後お礼もなくさっさと 帰ってしまう
(男性)飲み物代を自分の分だけ支払って逃げるようにか帰った。
このカフェは高いので正直辛い、お見合い場所になぜここを選んだのですか? 当の発言
✖NGポイント
お茶代は男性が支払うのがルール&マナーです。男性はスマートに。
女性は決して当たり前と思わず、男性へ「ありがとうございます」と感謝の気持ち を伝えましょう
⑥身だしなみについて
普段着でお見合いに来る(サンダル、スニーカー、Tシャツ、ジーンズ、丈の短いズボ ン、リュックサック等)
清潔感がない(爪が汚い、髪がボサボサ、汗びっしょり、鼻毛、口臭、メガネの汚れ、 しわしわの服、汚れた靴等)
初対面では場違い(派手すぎるネイル、濃すぎるメイク、強すぎる香水、全身ブランド 品、露出の多いセクシー過ぎる服装、傷んだ茶色い髪、地味すぎる 服装、ノーメイク)
✖NGポイント
第一印象はお見合い成功の第一歩。大切なのは清潔感です。
男性はスーツが良いでしょう。女性はTPOに合わせた身だしなみを意識して。
また、ご自分のプロフィール写真のイメージに近い装いで臨みましょう。
⑦容姿・セクハラ的発言について
ふくよかですね。胸がとても大きいですね。
プロフィール写真と全然ちがいますね。老けていますね。背が低いですね等の発言
✖NGポイント
セクハラ行為は厳禁です!特にボディータッチはセクハラ行為と受け取られること があります。
また、容姿・体型に関する発言はマナー違反です。